Entries
ほりごたつ
ほりごたつは人にとって椅子に座るのと同じ姿勢でいられるので、長時間座っていても楽。例年は幅25cm程度の板を一枚こたつの中央に渡して、猫たちはそこにめいめい座ったり体を横たえたりする。時には、板の上から下に降りて真夏のような格好で伸びていたりすることも。
今年の冬は、ももがこたつの“底”に落ちないように“一工夫”をした。板を2枚に増やし3方向をふさいだ。残りの一辺だけはこれまでどおり人の足が入るようにした。もしふたり以上でこたつに入るときは、あとの人は、脚を折り曲げて入ること。
ところが家族によると、ももはすでに板のない方向からもこたつの中へ同じように入っていくという。それもぜんぜん危なっかしさがなく、板までの10-15cm、前脚を伸ばして。空いているスペースをふさがないとももが下に落ちる…、ここにもまた人間的発想があったにせよ、こうして、今年の冬のももの“こたつライフ”がはじまった。